熊本市 結婚・子育て応援サイトトップへ
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  シーン別  >  【SDGs連携事業】こどもまんなかプロジェクト~RE:WEAR~について
ホーム  >  担当課から探す  >  こども局  >  こども政策課  >  【SDGs連携事業】こどもまんなかプロジェクト~RE:WEAR~について

【SDGs連携事業】こどもまんなかプロジェクト~RE:WEAR~について

【SDGs連携事業】こどもまんなかプロジェクト~RE:WEAR
 
~ こども服の無料配布のご案内 ~
熊本市、地元企業が連携し、SDGs(持続可能な開発目標)の達成および子育て支援を目的に、
こどもまんなかプロジェクト~RE:WEAR~を実施します。
お子様の成長と共に着用できなくなったこども服を回収し、必要とされるご家庭へ無料で配布いたします。配布を希望される方は、ぜひお越しください!!

1 配布日時
令和7年(2025年)7月7日(月曜日)、8日(火曜日)
10時00分~17時00分

2 配布場所
池永興産ビル
〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町4-16

3 配布物
新生児期~160サイズまでのこども服(男児用・女児用)
※先着順。無くなり次第、配布を終了します。


【前回イベントの様子】
(1)(2)



このページに関する
お問い合わせは
こども局 こども政策課
電話:096-328-2156
メール kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:1938)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市こども政策課
〒860-0806  熊本市中央区花畑町9番6号 SPring熊本花畑町ビル2階  
Tel:096-328-2156     
CopyRights(c) 2016 Kumamoto City Allrights Reserved.

熊本市こども政策課

〒860-0806  熊本市中央区花畑町9番6号 SPring熊本花畑町ビル2階
Tel:096-328-2156  
CopyRights(c) 2016 Kumamoto City Allrights Reserved.