「こどもホットライン」と「熊本市若者・ヤングケアラー支援センター」があります。
こどもホットラインは、こどもの権利に関する相談を受け、解決に向けて取り組んでいます。まわりの人からいやなことをされている、こども自身のこと、家族、友達や学校のことで悩んでいるなど、こども本人からの相談を主に、保護者、まわりの人からの相談もお受けします。
・対象:熊本市内に在住または通学するこどもに関すること
・住所:熊本市中央区大江5丁目1-1 ウェルパルくまもと2階
■相談方法
<電話相談>平日 午前10時~午後6時 ※祝日、年末年始を除く。
☎こども専用 0120-273-070(無料)
大人の方 070-3367-9330
<メール相談>24時間受付(夜間・休日等の相談は、翌平日に対応)
✉
kodomohotline@city.kumamoto.lg.jp<チャット相談>24時間365日受付
※連携協定を結んでいる「NPO法人あなたのいばしょ」の相談員が対応します。
以下のリンク先より「NPO法人あなたのいばしょ」のサイトにアクセスできます。
https://talkme.jp/wellness/kumamoto_city(外部リンク)
※個人情報の管理は徹底しておりますが、緊急性が高い際には専門機関に情報提供する場合があります。
また、若者やヤングケアラーに関する相談窓口として、熊本市若者・ヤングケアラー支援センターがあります。
熊本市内に在住または通学・通勤する若者(概ね18歳~39歳まで)やヤングケアラー(概ね39歳まで)に関する相談をお受けします。
相談員が寄り添いながら、必要に応じて助言や情報提供、専門機関の紹介を行うとともに、若者やヤングケアラーが安心して自由に過ごせる居場所の提供も行っています。どうぞお気軽にご相談ください。
■相談方法
<電話相談>平日 午前9時~午後6時 ※祝日、年末年始を除く。
若者に関する相談 096-243-5600
ヤングケアラーに関する相談 096-243-1300
<メール>24時間受付(夜間・休日等は、翌平日に対応)
若者に関する相談
wakamono-owl@aioros.ocn.ne.jp ヤングケアラーに関する相談
young-owl@aioros.ocn.ne.jp<面接>平日 午前9時~午後6時(無料)※要予約
熊本市中央区神水2丁目13-55
熊本市若者・ヤングケアラー支援センター
※個人情報の管理は徹底しておりますが、緊急性が高い際には専門機関に情報提供する場合があります。