| 
                    熊本市では、以下の施設や児童館等で子育て中の母親向けの講座を行っています。講座の開催時期や詳しい内容は、各施設へお問合せください。
 
 ■子育て中の母親向けの講座を開催している施設
 
 ・熊本市立総合子育て支援センター(本荘保育園内):096-364-0123
 ・熊本市立小島子育て支援センター(小島保育園内):096-329-7250
 ・熊本市立西里子育て支援センター(西里保育園内):096-245-0062
 ・熊本市立白山子育て支援センター(白山保育園内):096-364-4815
 ・熊本市立池上子育て支援センター(池上保育園内):096-329-0344
 ・熊本市立京町台子育て支援センター(京町台保育園内):096-352-6280
 ・熊本市立京塚子育て支援センター(京塚保育園内):096-381-5784
 ・熊本市立幸田子育て支援センター(幸田保育園内):096-378-7674
 ・熊本市立清水子育て支援センター(清水保育園内):096-343-6983
 ・熊本市立植木子育て支援センター(山本保育園内):096-272-0281
 ・さくらっこ子育て支援センター(力合さくら保育園内):096-357-9616
 ・ながみね子育て支援センター(つばめこども園内):096-380-6645
 ・あゆみ子どもセンター(あゆみ保育園内):096-339-5673
 ・イルカクラブ(エンゼル保育園内):096-367-0127
 ・だいいち子育て支援センター(第一幼育園内):096-357-1245
 ・やまなみ子育て支援センター(認定こども園やまなみ内):096-365-9111
 ・画図子育て支援センター(画図保育園内):096-284-4770
 ・城南子育て支援センター(小木保育園内):0964-28-2147
 ・街なか子育てひろば(現代美術館内):096-323-3222
 ・熊本市男女共同参画センターはあもにい:096-345-2550
 ・熊本市勤労者福祉センター サンライフ熊本 :096-345-3511
 ・こども文化会館:096-323-0505
 ・夢もやい館子育てつどいの広場:096-338-3210
 ・植木健康福祉センター(かがやき館)内つどいの広場:096-272-2600かがやき館代表
 ・西原公園児童館 :096-371-4090
 ・託麻児童館(託麻まちづくりセンター内):096-380-8118
 ・秋津児童館(秋津まちづくりセンター内):096-365-5751
 ・東部児童館(東部まちづくりセンター内):096-367-1134
 ・西部児童館(西区役所内):096-329-7205
 ・花園児童館(花園まちづくりセンター内):096-359-1261
 ・幸田児童館(幸田まちづくりセンター内):096-379-0211
 ・南部児童館(南部まちづくりセンター内):096-358-1705
 ・城南児童館(城南図書館併設):0964-27-5945
 ・清水児童館(清水まちづくりセンター内):096-343-9163
 ・龍田児童館(龍田まちづくりセンター内):096-339-3322
 ・大江児童室(大江交流室内):096-372-0313
 ・五福児童室(五福交流室内):096-359-0500
 ・天明児童室(天明まちづくりセンター内):096-223-0118
 ・桜ヶ丘児童館(桜ヶ丘こども園併設):096-275-5510
 
                        
                    【お問い合わせ先】
                
                    こども局 こども支援課 TEL:096-328-2158 |