2025年7月26日(土)~8月16日(土)
サバイバル自由研究
夏休みの自由研究にぴったりなワクワクするイベントのお知らせです!
\くまもと冒険少年団 サバイバル自由研究/
第1回 7月26日(土曜日) 秋津まちづくりセンター
第2回 8月16日(土曜日) 菊陽町ふれあいの森研修センター
まずは7月26日の熊本市での開催は…
●周辺の野草で虫よけバームを作ろう
●虫トラップを作って仕掛けてみよう
8月16日菊陽町での開催は…
●身近な石や砂を使ってろ過装置を作ろう!
●ふれあいの森オリジナル植物図鑑を作ろう!
夏休みは子どもにとっても、最高にワクワクする時間です。
とっておきの思い出作りに、
親子で楽しみながら、
自然の中でいろんな知恵を育みましょう!
私は植物を担当させて頂き、野草の中でも、抗菌作用や抗炎症作用をもつ植物などを一緒に探してご紹介できたらと思っています。
たくさんのご参加お待ちしています!
お申し込みはくまもと!冒険少年団公式ラインよりお願い致します。
https://lin.ee/O76C3Quまたは以下のフォームよりお願い致します。
https://forms.gle/9rSgvp1SNk2uWFmN6くまもと冒険少年団のインスタグラム
https://www.instagram.com/kumamoto_boukendan/
2025年7月26日(土曜日)、8月16日(土曜日)
第1回 7月26日(土曜日) 秋津まちづくりセンター
第2回 8月16日(土曜日) 菊陽町ふれあいの森研修センター
各回子ども20名程度(要保護者同伴)
お子様お一人につき2000円です(材料費、保険込み)
兄弟、姉妹さんは1000円です(材料費、保険込み)
付き添いのご家族:無料(見守りのみ)
幼児~小学生
7月9日~8月15日
080-3978-4440、pure-concept@toku-toku.jp
岩崎きみか
【参加費のお支払い】
お申し込み日より7日以内に参加者さま人数分の参加費のお振込をお願い致します。
⚠️必ずお読みください⚠️
以下を一読頂き、ご了承を得た方のみお申し込みをお願い致しております。
※キャンセルポリシー&安全管理について※
・雨天開催となります。台風などの悪天候が予想される際はイベント中止となります。前日までにご指定のメールへご連絡させて頂きます。
・中止となった際には7日以内に返金処理をさせて頂きますが、お振込手数料の返金は出来かねます事をご了承ください。
・キャンセルは開催7日前(7月19日、8月9日)までにお願い致します。7日前を過ぎますとキャンセル料100%かかってまいりますので予めご了承の程お願い致します。
・キャンセルのご連絡は以下までお願い致します。
kumamoto.bouken@gmail.com・キャンセルとなった際には7日以内に振込手数料を差し引いた金額を返金処理をさせて頂きます。
・発熱や体調不良のある場合、参加はお控えいただきますようご協力お願い致します。
・イベント当日はお子様の元を離れず、安全面でのご配慮をお願い致します。
それでは当日お待ちしております。
何かご質問がございましたら
kumamoto.bouken@gmail.comまでご連絡下さい。
くまもと冒険少年団